志津屋の新ブランド パン 京都駅八条口
- 2012/11/06
- 10:00

京都志津屋さんの新ブランド?店舗が本日オープンしていました。
京都駅八条口の志津屋店舗の横です。
以前は、志津屋のお土産用高級?あんパンを販売されていたところです。
<<試食記事を追加しました(2013.5)→コチラ>>
聞いたところ、以前の高級あんパンを改良されて、生地に京の酒蔵の酒粕を
混ぜこんで、新しい食感と香り、中の餡(あん)の種類も増やしたのこと。
私の見たところ、大きさは以前のモノより小ぶりになり、中の餡の種類は充実。
個包装のパッケージはかなり高級感をだし、説明も英文字表記が多く、
デザインに家紋柄をもちいるなど、和のイメージをだしながら
かなり外国人観光客を狙った商品パッケージのように思えます。
一個のお値段は210円と少々お高めです。
お土産には、高級感もあり良いのではないでしょうか。
(すいません<(_ _)>、今回は購入してないので、詳細は後日....)




*写真クリックで拡大

*写真クリックで拡大

【エリア情報】

<<試食記事を追加しました(2013.5)→コチラ>>
【リンク】
・SIZUYA【志津屋】
【関連記事】
・「定番、志津屋の「カルネ」がケンミンショーで紹介」
了
- 関連記事
-
- SIZUYAPAN(シズヤパン)頂きました。京都駅八条口
- 志津屋の新ブランド パン 京都駅八条口
- 定番、志津屋の「カルネ」がケンミンショーで紹介
